Translate ››
からだメンテナンス - Shinka

約10kgの頭を支える首

パソコンやスマホを長時間見る、ストレス、猫背、運動不足、冷え。

これらが首肩の筋肉の負担となり、血行不良になりコリへ。

頭痛や吐き気、肌トラブルの原因にも。

 

鍼で刺激をすると硬くなった筋肉が緩み、血行促進、コリ改善!

湯船につかったり、ストレッチやホットタオルの活用も◎

 

セルフケアに用いるのは、セイリンのパイオネックス。

『円皮鍼』と言われ、まるいシールに1㎜程の鍼がついており、

ツボに貼付けることで持続効果を高めます。

効果的な6つのツボ。

しかし、ご自身で貼って頂くには、髪の生え際など難しい部分があります。

手の届きやすいツボに、ピンクのマーカーをしていますので、是非ご活用ください。

円皮鍼は、かゆくなければ3日ほど貼り続けても大丈夫です(*^-^*)






体質改善

しばらくの間、お休みをいただくにあたり、

お客様には、簡単にできるセルフケアをお伝えし、取り入れていただいております(*^-^*)

 

まずは、東洋医学では大敵と考えられている『冷え性』について。

『冷え性』は、「気」の不足や「血」の巡りの悪さ、自律神経の乱れなどを

引き起こす原因と考えられています。

それらを改善するために有効なツボが下記の4つ。それらにお灸をすえます。

お灸は、台座灸でほのかに香る『はじめてのお灸』を使用。

はじめての方は、1か所に1個ずつ。

冷えが強いとお灸の温みは感じにくく、かと言って最初からたくさん施灸をしてしまうと、

火傷や過剰刺激によるだるさを引き起こしてしまう恐れがありますので、

まずは、1か所に1個の施灸で慣らすところから始めましょう(*^-^*)

 

毎日の決まった時間に行うか、2日に1回でも継続して行うことが大切ですね。






一石二鳥

早いもので、1月も半分が過ぎようとしています。

節分の時期が近づいているので、鬼さんたちもソワソワしているのではないでしょうか?

 

鬼と言えば、秋田県には、国指定重要無形民俗文化財『男鹿のナマハゲ』がいますね。

私自身、何度か『男鹿のナマハゲ太鼓』の演奏を観る機会があり、

自分も体験してみたいな~と興味を持っております。(*^-^*)

 

そして先日、ラジオを聞いて知ったのが『男鹿のナマハゲフェイスパック』

こちらは、抜群の保湿力を持つ『プロテオグリカン』配合。

なんと、鮭の鼻軟骨(氷頭:ひず)から抽出されるのだとか。

コラーゲン、ヒアルロン酸に代わる新素材として注目を浴びており、

肌に塗っても、食品としてとっても肌がぷるぷるになるという、

美容に関心の高い人のあいだで注目を集めているそうです。

 

冬の乾燥肌対策に!節分の鬼役に!一石二鳥!

まさにこれからの時期にピッタリなアイテムではあ~りませんか!(The昭和!笑)

 

Shinkaの美容鍼灸施術後のお肌は、吸水力抜群です!

注目の保湿成分『プロテオグリカン』を配合した

『男鹿のナマハゲフェイスパック』は、赤と青の2色をご用意しております。

この機会に、『男鹿のナマハゲ』になりきりながら、

お肌ぷるぷるになってみませんか?

贈り物にも喜んでいただけるかもしれませんね。(*^-^*)

 






新年の嬉しい出来事

遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

 

私事ですが、3度目の妊娠も逆子で、自身にお灸をすえていました。

(3人とも逆子って(^^;) 私の身体は、どんだけ冷えてるんだとつくづく反省(^^;))

 

先日、検診に行ったら逆子が治っていました(*^-^*)

『お灸って効くんですね』と婦人科の先生。

先生自身も最近、手にイボができ、

『お灸すると良いですよ』と皮膚科の先生に薦められたそうな。

私に施灸の仕方を聞かれたのでお伝えさせていただきました。

 

鍼灸に理解のある先生方がいてくれるという事は、

鍼灸師にとっては、とてもありがたいことですね。

 

ご自身で施灸の仕方やツボを覚え、セルフケアを行うことで、

改善できる症状もたくさんあります。

簡単に始められますので、皆さまもご自愛くださいね。(*^-^*)