Translate ››
からだメンテナンス - Shinka

ヘッドスパ

秋らしく金木犀のような香り漂うトラックオイル。

入荷待ちの人気商品らしく、店内にあるラス①をGet!

 

顔やからだ・手になじませても使うことができるそうなので、

お仕事の合間、乾燥しがちな私の手や髪のために

香りを楽しみながら使わせて頂きますね(*^-^*)

 

先日、横手市横山町にある美容室『スペアタイム』さんにて

リフレッシュにヘッドスパを受けに行ってきました。

 

自らリフォームを手掛けた、落ち着いた雰囲気の店内。

鏡の前に座ると、芸能人の楽屋にいるかのような気分に…♬

芸能人の楽屋行ったことないんですけどね(笑)

 

シャンプー台は、人体構造を考慮して作られているそうで、

首も腰も痛くならない快適な座り心地で最高でした!

 

そして、鏡の前で座って行うヘッドスパ。

店長の藤田さんとお話ししながらのひと時はあっという間で、

とても気持ち良いヘッドスパでした(*´ω`*)

 

バリ式がベースにあるそうで、

指圧の強弱が、私のかた~い頭皮には心地よく

ぽかぽかと巡りが良くなったのを感じました。

頭がスッキリすると、思考もクリアになる気がして良いですね!

藤田さん、ありがとうございました☆

 

リフレッシュにヘッドスパ!おすすめですよ\(^o^)/

 






ふらっと。

休日カフェタイム。

「Shinka」から車で2分もかからない程の所にオープンした

猫のシルエットが可愛らしいカフェ『ル・グルニエ』さん。

 

『屋根裏部屋』という意味を持つ店名どおり、

店内を見上げては色々と散策したくなるお洒落な空間に

猫のようにいざなわれていく雰囲気のカフェ。

 

ランチにカフェタイム・ディナーと

ロングタイムで楽しめるカフェレストラン。

 

「Shinka」の帰り道、

猫のようにいざなわれてみてはいかがでしょうか…(*^-^*)






思いをかたちに

奥様から旦那様へ。

身体を労わってほしいからこその思いやり...素敵です(*^-^*)

 

誕生日プレゼントに、Shinkaのギフトカードをお選びいただき、

また、ラッピングの対応もさせていただき誠にありがとうございました。

 

センスあるラッピングに、私も奥様にお渡しするのが楽しみで楽しみで( *´艸`)

きっと笑顔溢れる誕生日をお過ごしいただけたのではないでしょうか☆






もんぺスタイル

店主は、日本のジーンズ『MONPE』を手に入れた。

 

横手市増田町にある旬菜みそ茶屋『くらを』さんで開催中の

うなぎの寝床もんぺ展示会にて。

 

デザインが沢山あり迷っている私のもとへ、

かわいい女将さんがショップ店員のように、

色々とすすめてくれ試着室を出たり入ったり(笑)

 

写真と色違いですが黒を履いた時、しっくりきましたね。

なので2本購入(`・ω・´)b

 

こちらのデザインは、

『カツオ柄』

魚のカツオのお腹を縦じまのグラデーションで表現しているのだとか。

言われてみると確かにそう思いますよね(笑)

 

今日は、もんぺに合わせて足袋ソックスをチョイス。

ドラえもんはご愛嬌で。

私の身長・体型にピッタリな「もんぺ」を見つけていただき、

ありがとうございました(*^-^*)

 

展示会期間も折り返しを迎えたようです。

皆さまも自分に合う「もんぺ」を見つけに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

『かわいい女将さんをパシャリ♬』

 

 

 

 






小さなギャラリー

Shinkaの待合室は、小さなギャラリーと化しています。

写真は、まだ少ないですが店主が体験したことや

四季折々の景色を展示していきたいと考えております。

 

ここからお客様との会話が広がることも多々あるので、

この小さなギャラリーから『秋田の魅力』『東北の魅力』『日本の魅力』を

私なりに発信して繋がりができると嬉しいですね(*^-^*)






Shinkaスタイル

蒸し暑い日も終盤でしょうか?

院内では、快適に過ごしていただくため、冷房を使用しますが、

お客様のからだが冷えないよう充分注意しております。

東洋医学で冷えは大敵ですからね!

 

施術中の私は、汗だくになることがあります(笑)ので、

着るもので調整しております。

今回は、リネン素材のストレートパンツと速乾性のあるTシャツに衣替え。

Shinkaに制服は無く、コンセプトは、『そのまま外出できる服』

ラフに見えるかもしれませんが、しっかり治療させて頂きますのでご安心くださいね(*^-^*)






なるほど納得

~レモンよりレモンの香り~

『レモンマートル』が仲間入り。

 

先日、ふるさと村で開催された「緑の丘マーケット」にて。

「レモンよりレモンの香りってどういうことですか?」

と店員さんに尋ねると、

葉をパキッと折って、差し出してくれました。

「ホントだ!!!あ~懐かしい香り。レモンに粉砂糖ついたお菓子の香りするーっ!」

と私。しばらくいただいた葉を持ち歩いて嗅いでいました( *´艸`)

「~レモンよりレモンの香り~」のうたい文句に納得しましたよ。

 

この香り、「シトラール」と呼ばれる芳香成分の一つで、

レモンの20倍も含まれているのだとか。

抗バクテリア作用・抗菌作用・リラクゼーションに効果があり、

葉を乾燥させ、煎じたものをお茶や料理に混ぜても良い、

何かと使える植物なんですね(*^-^*)






絵になる男

久々に入ったマクドナルドで目を奪われました( *´艸`)

絵になりますね~、只々カッコイィ!

相変わらずのカッコ良さに、

誰もが見とれてしまうのではないでしょうか?

 

梅雨時期になると、

代謝が落ちて、顔がむくみやすくなるので、

男性も美容鍼灸でメンテナンスしましょう(^o^)丿

眼精疲労にもおすすめ!育毛効果も期待できますよ!

 

 

 






弾丸トラベラー

魅惑の田沢湖ブルー。

最高でした☆

 

念願の田沢湖サップ。

5月の田沢湖は、まだまだ水が冷たいですが、

あまりにも綺麗だったので『ドボン』しました(/・ω・)/

最高でした☆

 

束の間の晴れ間に小一時間。

ご一緒した皆さん、ありがとうございました(*^-^*)

 

院内に写真飾ろうかな。

だってあまりにも最高だったから☆

 

 






始めよう!

ヨガはやってませんが、ヨガマット購入しました(^o^)丿

 

昨日は、初めてのダムサップに行く予定でしたが、

雨で中止に…((+_+))

屋外スポーツは、天気に左右されるのは分かっています。

(私は、前々回も参加できなかった…)

分かってはいますが、残念過ぎて喪失感に苛まれておりました((+_+))

 

そんな喪失感から脱却すべく!!!

小さなことからコツコツとやってやろうじゃありませんか!(/・ω・)/